相続
幅広い法的支援で相続をお手伝い
ご家族内での円滑な相続手続きに向けて、遺産分割協議の進め方や相続放棄、限定承認など、相続法の複雑な規定を分かりやすく説明しながら丁寧にサポートいたします。相続財産の調査や評価、債務の確認など、相続手続きのそれぞれの段階で丁寧にサポートするのはもちろん、ご家族間の対話を促すことで円満な相続を実現するための仲介者としての役割も果たすなど、相続に関する法的問題を解決するお手伝いを港区でいたします。
必要書類の作成から相続登記
相続税申告まで支援
遺言書の作成から遺産分割、遺留分侵害などに関する法的サポートを行います。 将来の相続トラブルを予防するために、法的に有効な遺言書の作成や遺産分割協議書、相続放棄の申述書、限定承認の申述書など相続に関する各種書類の作成もサポートしており、法的な正確性はもちろん、家族関係にも配慮した丁寧な対応を心がけています。さらに相続登記や相続税申告についても、他士業と連携することで、煩雑な相続手続き全般を港区でサポートしています。
税務面や不動産など多角的なサポート
税理士や宅地建物取引士の知識を活かして、弁護士として法務、税務、不動産の観点から相続に関して多角的にサポートいたします。相続財産を適切に管理し分配するために、相続税の計算や申告手続きについて詳しく説明を行い、節税対策も提案するのはもちろん、不動産の相続に関しても評価や売却のタイミングなどについてアドバイスいたします。また、個人の依頼者様だけでなく企業様の事業承継に関する相談にも対応し、会社の相続と個人の相続を総合的に検討するなど、多様な専門知識を活かして依頼者様や企業様の利益を港区で守ります。
事務所概要
弁護士法人 森田匡貴法律事務所
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-13-5 赤坂オフィスハイツ252号室 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-6882-1958 |
FAX番号 | 03-6882-2299 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日・祝 |
備考 | 事前予約で時間外対応可 |
概要
赤坂駅から徒歩約5分の好立地で法的サポートをしており、事務所での対面相談、訪問相談、Web会議によるオンライン相談など、柔軟な相談方法を用意しています。
相談者様とご家族に寄り添う相続支援
残された家族の感情に配慮することは、相続手続きにおいて非常に重要であるため、弁護士として、法的な側面だけでなく、ご遺族の心情にも寄り添いながら丁寧に支援いたします。遺産分割協議では中立的な立場から各相続人の意見を調整することで合意形成をサポートするのはもちろん、将来的な家族関係にも配慮しつつ長期的な視点での解決策を提案します。ご遺族のメンタルケアにも注意を払いながら、法的な正確性とご家族の絆の両立を図り、港区で心を込めて相続手続きをサポートします。